チンニングを20レップ行いました!
軽めで抜きどころを作らないようにしてやりました。
基本は伸ばしきる方が効果的ですが、時々変化をつけてみるのもオススメです。
毎回同じフォーム・同じ回数で行うと効く場所も同じくなるため、停滞する恐れもあります。
少しでも変化をつけた方が筋肉痛も感じやすいです。
なので「正しいフォーム」というのはその時々で変化していくものだと感じております。
柔軟な思考で身体と会話しながら、トレーニングに向き合っていきます(^^)
チンニングを20レップ行いました!
軽めで抜きどころを作らないようにしてやりました。
基本は伸ばしきる方が効果的ですが、時々変化をつけてみるのもオススメです。
毎回同じフォーム・同じ回数で行うと効く場所も同じくなるため、停滞する恐れもあります。
少しでも変化をつけた方が筋肉痛も感じやすいです。
なので「正しいフォーム」というのはその時々で変化していくものだと感じております。
柔軟な思考で身体と会話しながら、トレーニングに向き合っていきます(^^)